プロフィール

はじめまして! すずしろといいます!
小さいころから
- 犬
- 猫
- セキセイインコ
- うずら
- イモリ
などなど、色々な動物に囲まれながら育ってきました。
今は、デグー二匹にチンチラ、ハムスターと暮らしています!
このブログについて
当ブログでは、デグーとチンチラ、時々ハムスターについて実際に私が飼育してみて分かったことや調べたことを発信しています。
このサイトが、デグーを飼育している方やこれから飼育を考えている方の参考になれば幸いです!
このサイトで主に発信すること
- デグー、チンチラ、ハムスターの日記
- デグー、チンチラ、ハムスターの飼育情報
- デグー、チンチラ、ハムスターの飼育に必要な道具
- デグー、チンチラ、ハムスターがケガや病気をしてしまった場合の対処方法
このブログの目的
最近、ペットとしてのデグー、チンチラ人気はどんどん高まっています。
賃貸でも飼育しやすいペットとしておすすめされたり、ペットショップなどで見かけたりする機会も増えてきていますね。
そして、お迎えしようとする際に色々と気になることや不安なことがあるかと思います(実際に私も以下みたいなことを調べてました)
お迎えのときに気になること
- どんな飼育用品が必要?
- 鳴き声はある?大きさは?
- ご飯は何を食べるの?
- 懐いてくれるようになる?
- 元気な子の選び方は?
- オスとメスで何か違いはある?
- 動物病院で診てもらえる?
- 飼育するときに注意することは?
また、お迎えしてからも知っておきたいことはたくさんあります。
お迎えしてから知りたいこと
- この鳴き声ってどんな意味?
- 普段と様子が違うけど、これって病気のサイン?
- 食べ物の好き嫌いが出てきちゃった・・・どうすれば治る?
- 散歩のときに気を付けるべきことは?
- ペットショップでは元気だったのに、家に来てからおとなしくて心配・・・
- 早く仲良くなりたい!どんなふうに接したらいい?
ですが、デグーやチンチラに関する書籍やサイトはまだまだ充実しているとは言えない状況です。
そんな中、デグー、チンチラの飼育方法やトラブル対処法について書いてくれているサイトには私自身デグーをお迎えする前も今もとてもお世話になっています。
このサイトも、皆さんにとってのそんなサイトの一つになれたらとても嬉しいです。
また、デグーやチンチラに比べて情報が多いですが、ハムスターについても色々と書いていく予定です!
このサイトでは、私が実際に飼育してみて我が家の子たちが喜んでくれた飼育用品や接し方など、等身大の情報をお届けできればいいなと思っています!
そして、皆さんとその小さな家族であるペット達との生活が、より良いものになる手助けができたら幸いです。